ヤマハ VA-10
帰りの新幹線にはまだ時間があったので、荷物をコインロッカーに預けて梅田へ。昔よく遊びに行っていた阪急三番街のナカイ楽器へ冷やかしに行ったら、ヤマハのポータブルアンプがいい感じだった。コーラスとディレイがついて8500円というのでかなり気持ちが動いたのだが、荷物になるしなぁ。
で、音を出してみるとこれが案外ショボイ。単一乾電池6本またはACアダプタということなので大出力は期待していなかったのだが、ACアダプタを使っていても、ちょっとうるさいかなというあたりでもう歪んでしまう。ディストーションは使わないので、クリーンな音でそこそこの音量があればいいと思ったのだが、これは室内練習用だな。発売されてもう一年経っているということだったが、もうちょっと安くなれば買ってもいいかもしれない。
WEBで調べてみると3W+3Wということなんだけど、それにしては音がショボかったなぁ。
ローランドにも同じようなねらい目の製品があって、こちらは15,000円くらいするのでちょっと買えなかった。調べるとこちらは出力が2Wだ。いろいろな有名アンプのシミュレーション機能があるらしい。後発の分、ヤマハに負けまいとして機能を盛りだくさんにしているという印象だ。
まぁどっちにしても絶対欲しいというものではないのでいいんだけどさ。

| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山崎まさよしの微分音で悩む(2021.08.01)
- ギターのミニチュアで悩む(2021.07.29)
- aikoの微分音に悩む(2021.07.28)
- レジェンドのライブ動画で悩む(2020.08.07)
- ギタースタンドで悩む(2019.09.08)
コメント