おもしろすぎる時代小説に悩む
いぇね、普段はこんな時代小説なんて読みゃあしませんやね。たンまに長旅の慰みにってんで駅の売店でいつもは買わないような本を買ってみたりするだけでさぁね。
この本も、ちょっとした気の緩みで買ってしまったようなもんで、実はその題名に惹かれるところがあったもんでね。「だましゑ歌麿」という本なんですがね。もともと歌麿は好きだったし、「だましゑ」というのが大好きなエッシャーを連想させてくれてなんだか楽しそうだったんでさぁ。
650ページもある文庫本だったが、こりゃ楽しかったね。本ってのは読んでる間が一番楽しい。これでどうなるんだろう、とかはらはらしながら先へ進んでいくんで。
で、これってのは何かい? 活動写真になるって話はないのかい? 面白いと思うけどなぁ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 釘になったウサギに悩む(2022.05.15)
- 図書館の本を借りて悩む(2022.05.03)
- 海の向こうの戦争で悩む(2022.04.12)
- 電子図書館で悩む(2021.09.05)
コメント