コーティッド弦のささくれに悩む
Elixirのナノコート弦を使っているのだが、1ヶ月を超えてコートがはがれてささくれてきた。
ささくれてきたのはヤイリのアコースティックギターに張ってある.010セットの3弦(巻き弦)のサウンドホールあたり。サウンドホールのややブリッジよりの部分が約6cmほどささくれている。
たしかにElixirのWEBにも「糸状にささくれることがあるが、音には影響ない」という風なことが書かれていた。たしかに音には影響ない。
不思議なのは、徐々にはがれたのではなくて、ある日突然にペロペロっとはがれたのだった。
エレアコに張っている.009も同じ日に4弦の同じような場所がはがれていた(.009のセットでは3弦は単弦)。このエレアコは先日(17日)のセッションでかなり乱暴な使い方をしたのだったが、それでもその直後にはこういう影響は出ていなかった。
まぁ、音に影響ないからいいんだけど、これが広がってくるといやだなぁ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- フルアコ・エレキギターで悩む(2022.10.03)
- 山崎まさよしの微分音で悩む(2021.08.01)
- ギターのミニチュアで悩む(2021.07.29)
- aikoの微分音に悩む(2021.07.28)
コメント