やはり轟音セッションに悩む
セッション・コミュがやはり轟音になってしまうのは、ドラムが原因ということが判明。
あれではとてもアコギでは太刀打ちできない。エレアコでも無理。
次からは耳栓を用意していこう、そして、ギターは現地調達だ。1時間150円なら借りたほうが楽だ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山崎まさよしの微分音で悩む(2021.08.01)
- ギターのミニチュアで悩む(2021.07.29)
- aikoの微分音に悩む(2021.07.28)
- レジェンドのライブ動画で悩む(2020.08.07)
- ギタースタンドで悩む(2019.09.08)
コメント
エレアコはうまく作れるとどれだけ爆音で周りが鳴ってても綺麗に響く音を作れるんですよね。
でもとにかくラインでとるエレアコの音は線が細くなってしまって音つくりが難しい!!高音ばかり目立ってシャリシャリの音になってしまうんですよね。
プロの人とかで綺麗にアコをライブで鳴らす人を見かけますが一体どうやってるのか教えて欲しいくらいです。ホントエレアコの音つくりは難しい・・・
投稿: りょーづ、セッションコミュやってます。 | 2007年6月17日 (日) 15時33分