SUICAのチャージで悩む
3月18日からSUICAで私鉄やバスまで乗れるようになるんだそうだ。江ノ電までSUICAで乗れるようになる。それは便利でいいのだが、地下鉄回数券や共通バスカードのような割引がなくなるのだな?
それはいいとして、私はVIEW-SUICAカードを使っていてSUICAのチャージにVIEWカードを使っている。これには専用の自動販売機でいつもやっていた。ところが先月末、これができなくなっていたのだ。
カードを入れても「表を上にして入れてください」というはずかしいメッセージが流れるだけだ。裏返してもだめ、前後を入れ替えて4通りを試したがだめ。
仕方がないので、窓口で聞いてみたら「あの機械ではチャージできません、現金出納機でチャージしてください。」だと。そんなこと知らないよ。ちゃんと告知しとけよ。
| 固定リンク
コメント