« 少女マンガで悩む | トップページ | カントリー・ウエスタンに悩む »

2007年6月 3日 (日)

1100円CDで悩む

そういえば最近CDを買ってないな、と思ってWAVEをのぞいてみると、JAZZのコーナーで「超限定税込み\1,100」とかいうパンフレットがあって、プレスティッジ、リバーサイド、コンテンポラリーの150タイトルが1100円で売られている。

マイルスのマラソンセッションなんかも気になったのだが、Bill Evansの「How My Heart Sings」と「New Jazz Conception」を買った。どちらもLPではもっていなかったの思うのだが、あんまり自信はない。

いまさらEvansというのもナニだけれども、やはりEvansは何度聴いても発見があったりする。

Howmyheart 居間でCDを聞くのはひさしぶりだ。CDプレーヤが調子悪いので、DVDプレーヤで聴く。あれ?このアルバムは聴いたことがあるなぁ。それも最近だなぁ。別のアルバムとカプリングされた廉価版を買ったんだっただろうか? だいたい、How~という曲は私も去年からレパートリーにしているくらいで、そのもともとは多分エバンスの演奏を聴いたからだと思う。

しかしこんなジャケットは見たことがないぞ。

などと考えながら聴いていたが、「New Jazz~」のほうは聞いた覚えがない。ベースがなんだか知らない人だな。「How My~」のほうはおなじみのチャック・イスラエルズだが、こっちはテディ・コデックとかいうひとだ。ドラムはどちらもおなじみポール・モチアン。

マイルスのマラソンセッション4枚買っても4400円というのはありがたいような気もするが、こっちもそれこそいまさらそんなに古いマイルス聴いても、という気がする。リバーサイドといえばWESだが、大体主要なものは買ってあるしなぁ(LPで)。

というわけで、悩み多き1100円CDなのであった。

How My Heart Singsの画像を探していたら、youtubeでこんな動画が。

http://www.youtube.com/p.swf?video_id=iK3RNUV4Ics&eurl=http%3A//www.google.co.jp/search%3Fsource%3Dig%26hl%3Dja%26q%3Dhow%2Bmy%2Bheart%2Bsings%26lr%3D&iurl=http%3A//img.youtube.com/vi/iK3RNUV4Ics/2.jpg&t=OEgsToPDskLM9cwFF4dJgEKtgysYuaTd

|

« 少女マンガで悩む | トップページ | カントリー・ウエスタンに悩む »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1100円CDで悩む:

« 少女マンガで悩む | トップページ | カントリー・ウエスタンに悩む »