ギャル曽根のウンコに悩む
大食い選手権というのはもともとテレビ東京の「TVチャンピオン」の企画だったと思う。人気が出てきたので他の各局がアイディアやタレントを引き抜いていったのだ。
私がいつも不思議に思っていたのはあれだけ食べたものがいったいどこへ行くんだろうということだ。いったいどれほどのウンコが出るものかという、全く純粋に科学的な疑問があったのだった。
ギャル曽根はここ1,2年のし上がってきた大食い界の新星である。高校生だったころからこの業界に足を踏み入れたのだろうか? いまや便利なタレントとして忙しいらしい。
そんなギャル曽根を科学的に解明しようとしたのがお笑いグループ「ネプチューン」の深夜番組である。番組タイトルは知らない。昨夜というか、火曜日の25時くらいの番組だったと思う。どこの局かは知らない。
その番組ではギャル曽根の一日を密着でレポートし、朝からオムレツ5kgを平らげ、夜には回転寿司を数十皿食べる姿をレポートしていた。ちなみに、この一日でギャル曽根が摂ったカロリーは15,000Kcalだということだった。そのなかで、ギャル曽根自身が「一日に、多いときには6回ウンコする」と言っていた。
さらに番組はギャル曽根に対して検便を行い、腸内細菌の分析を行った。それによると、ギャル曽根の腸内には50%近くのビフィズス菌が生息しているということで、これは平均よりもはるかに多い値なのだそうだ。
しかし、たかがビフィズス菌がたくさん住んでいるからって、あれだけ食べられるものなのだろうか?あの大きな口、小さな鼻の穴でもりもり食べるにはきっと別の秘密があるに違いない。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ラミネートチューブで悩む(2021.07.08)
- ノン・バイナリで悩む(2021.07.01)
- 平熱で悩む(2019.05.25)
コメント
>多いときには6回ウンコする
ほとんどウンコ製造機ですねぇ、、、。
15000kcalも摂取したのにアノ体型と云うコトは、
もしギャル曽根のウンコが美味しかったら
何回か食べても栄養は十分に残ってそう。
でもソレだとギャル曽根の栄養吸収率を10%とした場合
元栄養100から生成されたウンコの残栄養は90。
そのウンコからは9しか栄養を吸収出来ない為残栄養81
次は8.1で残72.9・・・以下繰返し。
常人と同じだけの食料の量では結局栄養失調に陥るギャル曽根、
ギャル曽根、燃費悪っ!。
投稿: ペプシマン | 2007年8月24日 (金) 18時37分
ギャル曽根のウンコどおでもよくね?
投稿: | 2007年8月24日 (金) 21時38分
食事と排泄は人生の基本ですからね。
ギャル曽根が例えば5Kg食べてウンコを何kg出すのかは興味津々です。
投稿: PICKS CLICKS | 2007年8月25日 (土) 00時16分
やば
投稿: うんちょこちょこぴー星 | 2019年5月 1日 (水) 13時07分
それよりも水着で大食いして欲しい!
投稿: ピカル | 2023年1月 8日 (日) 18時55分