女性ギタリストに悩む
昨夜、ボーっとテレビの番をしていたら、徳永英明の番組みたいなのが始まって、ライブ演奏になった。
伴奏はギター一本だ。女性が弾いている。うまい。美人かも。
キャプションに「徳永英明+村治佳織」とか書いてある。おお、村治はこんな仕事もするのか。さすがにうまいなぁ。アレンジは自分でやるんだろうか? 譜面を見ていないようなのと、マイクを2本立てているのが印象的。曲名は覚えていない。
などと、またガットギターが欲しくなる秋なのであった。
YOUTUBEに投稿されるといいなぁ。深夜番組で流すだけではもったいないパフォーマンスだった。
徳永の番組ではなくて「僕らの音楽」というものらしい。佳織というのも漢字が間違っていたので修正、ついでに写真を入れてみた。
10/27追記:辛抱強く待った甲斐あって、徳永×村冶がYoutubeで公開されました。放映の2、3日後にいったんuploadされたのですが、フジテレビが即効で削除依頼を出していったん削除され、その後またUPLOADされたものです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山崎まさよしの微分音で悩む(2021.08.01)
- ギターのミニチュアで悩む(2021.07.29)
- aikoの微分音に悩む(2021.07.28)
- レジェンドのライブ動画で悩む(2020.08.07)
- ギタースタンドで悩む(2019.09.08)
コメント
最近はジャズでも女性の演奏家が大活躍ですね。
最近の若手は実はほとんど知らないんですが、村治佳織は以前にTVで見たことがあります。正直あんまり面白くなかったし、細かな点でスカくらったりして粗い感じがしましたが(もちろんプロとしては、という意味です)、年輪を経ればよくなるでしょうね。
投稿: taki | 2007年10月20日 (土) 23時17分
村冶佳織はジャズの範疇なんでしょうかね?
クラシックのほうではかなり有名だと思いましたが、こういう歌判をやるとは意外でした。
ギターを弾く女性ということで、私としてはすでに評価が5割増しなので見ているだけでも楽しいです。
投稿: PICKS CLICKS | 2007年10月20日 (土) 23時44分
俺もガットギター欲しいです。
アコギでは出ないニュアンスってのがあるんですよね。ソロギターやるならやっぱりガットが欲しい。
あと、俺はボサノバっぽい曲作ったりもしてるんで弾き語りで使えたりするとよいかなぁなんて思ったり。
投稿: うたろう | 2007年10月20日 (土) 23時50分
ガットギターはいいギターをうまい人が弾かないといい音は出ない。ガットギター欲しいんですが、いいのはやっぱり高い。
なので、私の場合は「高いから買えない」ということにしておこう。
はい、そっとしておいてください。
投稿: PICKS CLICKS | 2007年10月21日 (日) 00時56分
クラシックギターを弾く女性というと、私は小原聖子さんを思い出します。私より年配の方ですが、小原安正氏(ギタリスト)の娘さんでそれは気品のある方でした(TVで見ただけですが)。
最近は女優にしてもそうですが、総じて美人ではあっても気品を感じる人はほとんどいないですね。それとも自分がそれだけ年取ったってことでしょうか。
投稿: taki | 2007年10月21日 (日) 10時35分