小旅行で悩む
お盆休みで小旅行に出た。行き先は清里、目的は家族サービスと他もろもろ。
もろもろのうちのひとつは、数年前に行った清里フォトアートミュージアムを再度訪れること、もうひとつはモバイルギターを旅に持っていってみること。
で、旅程だが横浜から車で行くのは疲れるので(行きはいいのだが帰りが辛いだろう)JRのトレンタ君という電車とレンタカーを組み合わせたものにする。
で、レンタカーを清里の駅で借りたのだが、前回清里へ行ったときにはたしか小淵沢でレンタカーを借りて、そのときはトヨタだった。車種は覚えていない。今回清里で借りたのはマツダのベリーサという1500ccのもの。1800ccを借りたかったのだが、ここの事業所にはないということでこれになった。
計画を立てるのが遅かったので、まず宿泊場所が決まり、電車の指定席をとってからのレンタカー手配だったのであまりうまい手配ではない。まぁこれは仕方がないが、あとから考えると、家から車で行ってもよかったのかなぁ、とは思ったりもする。
で、前回はトヨタの車についていたカーナビがややこしい道をうまくフォトアートミュージアムまでガイドしてくれたのだが、今回は三菱のカーナビが途中でガイドを放棄してしまって残念な結果になってしまった。結局人間ナビで到着はしたのだけれども。
つづく・・・(tuikiyotei )
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 市民の森で悩む(2022.04.23)
- 熱海の盛土で悩む(2021.07.10)
- 新旧道路事情で悩む(2021.06.15)
- 金正恩の亡命に悩む(2019.03.03)
- 秘密の地下鉄道で悩む(2019.02.24)
コメント