« オレゴンで悩む(1/10) | トップページ | オレゴンで悩む(3/10) »

2008年9月 3日 (水)

オレゴンで悩む(2/10)

Date : 10:15pm  3/06/98

 3月8日からまた2週間ほど行くはずだったのだが、1週間伸びてしまった。

 「1週間伸びた」というのには二重の意味があって、出発が1週間伸びたというのと、出張期間が1週間伸びて合計3週間になったということだ。オレゴンの2週間に加えて、カナダへ1週間行く事になった。

 「そのあと、シンガポールへ行ってくれる?」という話もあったのだがこれはなんとか免れた。

>あちこち飛び回ってますね
>飛行機の中とかはどんな感じですか?

 そういう話も書いてみようかと思って、実はちょっと書き始めたりもしたんだけど、きりがないんで辞めてしまいました。

 できるだけとなりの席の人と話すようにしています。少なくともお友達になっておかないと、10時間近くも一緒に過ごすので。

 このあいだの帰りの飛行機では、アメリカの某社の社長さんとご一緒して名刺をもらった。webのアドレスが書いてあって、OPTIVAという製品を作っている会社なんだけど、そのWEBを見ていたらその彼の写真が貼ってあって笑っちゃった。名刺どこへ行ったかなぁ、イタリア系の名前なんだけど。

>できるだけ話すようにしてるってのはすごいなあ
>そういう時の最初の話すきっかけはどういう話題なのですか?

 このときは、なにか言語の勉強をしているみたいだったので、「are you learning languege?」ってそのまんまやんけ、という所から始めて、それがイタリア語だって所からいろいろ話して、入れはエンジニアだ、電気系だと言ったら、彼もそうで、アマチュア無線とかの話になって、彼のコールサインはWK6だとか私がJA3だとか、ま、そんな話を延々と。

 こないだの行きは、出発ロビーでなんだかでかい奴がいて、あんなのと一緒になったらやだなーと思ったら案の定隣の席になって、これはなんとかお友達になっていないとまずい、ってんで「日本は楽しかったか?」とか聞いて「日本でなにしてたんだ?」とか話してたら、東京大阪九州とゴルフしてまわってたらしい。そのうちに、そいつのともだちの席の近くが空いていたらしくて、「じゃぁ、僕はあっちに行くから」って行ってしまったので、私の隣は空席になってしまったのだった。

|

« オレゴンで悩む(1/10) | トップページ | オレゴンで悩む(3/10) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレゴンで悩む(2/10):

« オレゴンで悩む(1/10) | トップページ | オレゴンで悩む(3/10) »