« JAZZギター教則DVDで悩む | トップページ | クジ運悪くて悩む »

2008年11月24日 (月)

映画「Blindness」で悩む

Blindness 感染すると失明するという伝染病が急速に広まるというパニック映画とは聞いていたが、監督が「City of God」や「ナイロビの蜂」を作った人だというので、これはひとひねりあるだろう、と。きっとハッピーエンディングでは終わらないだろうな・・・。

と思ったらやっぱりひねってあって、これは2時間たっぷり引き込まれた。最後のシニカルな一言はちょっと私の発想にはないものだった。

二人の日本人俳優(木村佳乃と伊勢谷友介)が重要な役回りで出演していて、どちらも英語がうまかった。意図的に日本語のセリフも入っていておもしろい。木村は帰国子女らしいが伊勢谷はそうでもないようで、へぇ、英語上手だなぁ。

で、気になって調べてみると、これはブラジルのサンパウロとカナダで撮影された映画である、と。なるほど、ハリウッド映画じゃなかったんだ。

そういえば、ストーリーのほとんどが隔離病棟のなかであるとか、ハリウッドのパニック映画であれば必ずある「真相究明、ストーリーの合理化」というのが全くないとか、あれれハリウッドのフォーマットとは違うなぁ、と思っていたのだった。

ハリウッドだと、たいていしつこいほどに家族の絆みたいなことが出てくるのだが、それもなくて、まぁ夫婦の微妙な関係が表示されるくらいだ。

つまり、やはり私はハリウッド映画にかなり毒されているのだなぁ。こういう非ハリウッド映画も見ないとだめだなぁ。

|

« JAZZギター教則DVDで悩む | トップページ | クジ運悪くて悩む »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「Blindness」で悩む:

» 「ハンサム★スーツ」「BLINDNESS」鑑賞 [自作汁生活]
■11/22■ 取材ということで、 映画2本を観てきました。 ●「ハンサム★スーツ」 映画などに超辛口の 知り合いのSF作家、S本さんがベタボメ、 ワクワクしながら見てみると…… たしかにこれは凄い!! 邦画でしっかりエンタテインメントしてる作品に、 ホント久しぶりに出会えました!! なんだ、日本人も面白い映画作れるんじゃん。 どうしてガッカリなモノを連発するんでしょうね? 主演の塚地、谷原両氏の 演技もバツグン、特に谷原氏の 3枚目な演技に脱帽。 この... [続きを読む]

受信: 2008年11月24日 (月) 23時50分

« JAZZギター教則DVDで悩む | トップページ | クジ運悪くて悩む »