« WEBブラウザで悩む | トップページ | 想い通じない犬に悩む »

2009年6月12日 (金)

テレビ壊れて悩む

んも~、ついにテレビが壊れちゃったよ。PCに続いてテレビかよ。次は? いやいや不吉なことを考えるのはよそう。サービスマン呼んでも「部品がありません。修理不能です。」とか。

前兆はあったのだ。電源を入れてから画像が安定するまでに妙に時間がかかるようになっていた。電源投入直後には画面の上下部分のラスタ(走査線)の間隔がやや広くなって、つまり昔の真空管式のテレビの末期症状みたいになっていたのだ。

そんなことがあったので、ちょっと気になって電気屋で最新型テレビのカタログを集めてみたりした。そんなことをしたからテレビの機嫌を損ねてしまったのだろうか? 主要5社のカタログもらってきて1週間たたないうちに、画像が出なくなってしまったのだ。

チャンネル表示なんかはちゃんと出るので、ブラウン管はまだまだ大丈夫なのだが、画像信号を処理する部分がいかれたような感じだ。いつもは見えないゴーストまで出ているから、ゴーストキャンセラも不調のようだ。チャンネルを切り替えた瞬間には正しく画像を表示しているのだから、なにか画像を調整するフィードバックの部分がおかしくなっているのだと思う。

Tvmaxpic主電源を切って半日くらい置いてやると、正常に画像が出ることもある。でも10分と続かないのだ。画像を調整して、輝度もコントラストもカラー(Heuのことだろうか?)も最大にしてやると、やっと何か見えるようにはなる。でもこれじゃ判じ物みたいでテレビを楽しむことはできない。調整前の画像も写真に撮ってみたが、どう見ても真っ暗なので割愛した。

Videocamera_2 でもテレビがないと困る人もいるので、何とかならないか、と考えて、最近ではトンと使っていないビデオカメラを取り出してきた。最近では持ち歩くのも恥ずかしいくらいの大きな液晶ファインダがついている。これをモニタ代わりにして、テレビが直るか、新しいテレビが到着するまでしのごうというわけだ。ああ情けない。

前に故障して(消磁回路バリスタ焼損)サービスマンを呼んだときに中身を掃除してもらったのが5年ほど前だったか、それから積もった埃が何か悪さをしたのかも、と思ったが、サービスマンに言わせると「そんなことはありえません。」という。なにより部品を取り置き年数を超えているので、「部品がありません。」で済ませて早く帰りたいようだったので、そうはさせるかと私と二人してテレビを床に下ろし、裏蓋をあけて中身を掃除してもらう。でも、肝心の画像基盤のあたりをやってくれないんだなぁ。自分でやってもいいのだが、万一高圧が残ってて電気ショック受けたりするのはいやだし。

で、掃除機出してきて埃を吸ってもらうのだが、スピーカ周りとかどうでもいいようなところばっかり吸ってる。んも~。

ま、結局先に書いたとおり「部品なし、修理不能」ということになってしまったのだが、「集積回路も劣化しますから」というのはどうしても納得できないなぁ。積もった埃が湿気を吸ったことによる絶縁不良じゃないかと思うのだが。

で、仕方なくテレビを新しく買うことにした。5社のカタログで勉強して、42インチのフルハイビジョンのプラズマにする。そのあとで大手量販店を回って条件のよいところを探す。店員さんの対応がよかったのは横浜のヨドバシ、価格の安かったのは環状二号のヤマダ電機だった。

ヨドバシでは型落ちのパナソニック42PZ800を強く勧められた。これは古い型で消費電力が大きく、エコ・ポイントが付かない代わりに、同等機の」エコポイントと同額のヨドバシ・ポイントが付く。どう使えるかわからないエコ・ポイントよりもヨドバシポイント(23000ポイント)のほうがきっと使いでがあるのだろうが、消費電力が大きいっていうのがなぁ。

なにしろこのサイズのプラズマは最新型でも定格消費電力が500Wというのだ。これにはちょっと引いてしまったが、プラズマは画像に依存して電力が変わるので、500Wというのがピーク値であるというふうに納得。液晶だとせいぜい200Wだが、液晶のこの電力はバックライトなので、画像にかかわらず常に消費する。

というわけで、新しいテレビの到着を待ちつつちっこい画面でテレビを見ているわけだ。

|

« WEBブラウザで悩む | トップページ | 想い通じない犬に悩む »

家庭電化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ壊れて悩む:

» エコポイントは何に使えるのか? ? 【シリーズ大喜利】 [好き好き大好き!]
Q: 家電などを購入すると、もらえるエコポイントは今のところ使い道が決まってないらしいのですが、何に使えるようになるんですか? A: 貯めてくと、エコレベルがアップする。 ... [続きを読む]

受信: 2009年6月13日 (土) 00時03分

« WEBブラウザで悩む | トップページ | 想い通じない犬に悩む »