« 曽祖父の土地で悩む | トップページ | バッキング下手で悩む »

2009年10月 4日 (日)

自民党総裁選で悩む

Kohnoもうとっくに結果の出ている自民党総裁選だが、あれ?河野太郎は自民党にそのまま居続けるんだろうか?

自民党の老害を訴えて、「団結じゃなくて分離なのだ!」と叫び、西村候補の擁立を「若手票分裂を図る森の陰謀」とまで言っていたのに、そのまま自民党に残るのはおかしいだろう。谷垣新総裁と握手して「みんなでやろうぜ」はまずいんじゃないの?

一部の観測では、河野太郎が彼への賛成票を引き連れて脱党し、「みんなの党」へなだれ込むという政界再々編成で自民党がほぼ実質消滅、というシナリオが予測されていたのだが。

実はこのシナリオを楽しみにしていたので、河野太郎の煮え切らない態度にはかなりがっかり。

森「元総理」が居る限り、自民党内にこういう紛争は起こり続けるだろう。私がこの人を嫌うのは、当Blogにコメントとして投稿された息子の件じゃなくて、本人自身の過去の行動に起因している。具体的には早稲田大学入学の顛末なのだが、本人はそれをTVのインタビューで自慢げに語っていたらしい。「森善朗 早稲田入学 ラグビー 合宿」で検索してみるといろいろ見えてくるだろう。

とか書いていると、TVで中川元財務大臣が自宅で死亡とのニュース。

|

« 曽祖父の土地で悩む | トップページ | バッキング下手で悩む »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党総裁選で悩む:

« 曽祖父の土地で悩む | トップページ | バッキング下手で悩む »