スゴい会議で悩む
年末年始に録画したテレビ番組をぼちぼちみているのだが、そのなかでも大ヒットがあったので報告。
ダウンタウンのスパイ学校も失笑というか苦笑というか、あんまり笑えなかった私だが、久しぶりに声を出して笑ってしまったのが年末にテレビ東京で放映していた「スゴい会議」だ。
なんでこの番組を録画しようと思ったのかは謎だが、なにかの番宣で引っ掛けられちゃったのだろう。1時間半の番組だが中身が3部構成になっていて、
・2010年裏ニュース
・明るく楽しいセックスレス解消法
・馬鹿でも1000万円稼げる方法
最初のふたつもかなり面白かったが、最後の「1000万円」が面白くて、なんと論客にはあのホリエモンも参加していた。
飲食店で1000万円」という話も面白かったが、「ツイッターとブログで1000万円」という話も興味深いものだった。ツイッターをゼロから始めて1ヶ月半でフォロアーを5万人集め、Blogに誘導してそこで本を1000万円売った、と。
貧乏アイドルの上原にはアクセサリーに関する知識を生かしたビジネスのアドバイスなどが語られ、ホリエモンが話を綺麗にまとめる、といううまい構成になっていた。
見ていた人はそう多くなかったと思うけど、見逃した人は損したねぇ。
翌日追記:
「バカでも1000万円」の話をもう少し詳しくしてみよう。
まずは100万円を目標に頑張る方法。
1) オークション
・まずは自分の持ちものを売る。
・次に100円で買ったものを500円で売るなどして稼ぐ。
・海外で安く買ったものを国内で高く売って稼ぐ。
・安いものを探すには「せどりism」、「せどりクエスト」などのツールを使う。
2) 飲食店
・儲かっている飲食店のオーナーに融資を頼む。そういうオーナーは出資先を探していることがある。
・儲かっている店に雇ってもらってひたすら1年くらい働き、暖簾分けしてもらう。
3) 主婦の視点から
・農家で規格外品(B級品、C級品)を安く分けてもらい、団地や住宅地などへ持って行って行商する。
ここから1000万円を狙うのだが、
1) ツイッターとBlog
・自分の得意分野の豆知識をツイッターで流し、多数のフォロワーを得る。
・ツイッターでは「タイトル」、「更新頻度」、「読む人にとってのメリット」が重要。
・フォロワーをBlog(毎日更新して読者を増やす)へ誘導しておいて、得意分野の本を買ってもらう。
アクセサリが好きだという上原へのアドバイス
・アクセサリに関する本を5冊読んで、一番良かった一冊を紹介する。
・今シーズンの10ブランドをチェックして一番良かったものを紹介する。
・自分ではつまらないと思っている情報でも、欲しがっている人は全国にたくさんいる。
2) 飲食店
・駅から遠い、流行りそうにないところで焼き鳥屋を開く。首都圏なら「小田急線で登戸より先」、駅から20分。
・「美味しくないですよ」と言っておいて、そこそこの味のものを出すとウケる。
というふうなことだったのだが、ホリエモンからは「何のために1000万円稼ぐか、という目的意識が大事」というアドバイスがあった。
「せどりism」とか「せどりクエスト」については検索してみたもののよくわからなかった。だいたい「せどり」って何?
え? 「セックスレス解消」も聞きたいって?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- KGBのSF映画で悩む(2022.11.12)
- 泣ける映画で悩む(2022.10.16)
- 迷宮グルメで悩む(2022.10.05)
- 潜水艦の映画で悩む(2022.04.15)
- 不思議な海藻で悩む(2022.02.27)
コメント
ギターを弾いて年越しをしました~(*^。^*)
そんなに面白かったんですかー
損したと言われると、もったいないことを…と
思います。
でも、テレビ東京 ううーん、関西ではどっちみっち
見られなかったかな?
投稿: MIKI | 2011年1月13日 (木) 22時45分
テレビ大阪で毎週火曜日の1:30(月曜日の25:30?)にやっているようですが、これは違うのかな?
こっちが本家なのかもしれません。
テレビ東京の方の内容は追記してみましょう。
投稿: Picks-Clicks | 2011年1月13日 (木) 23時29分
私も見逃しました~。^^;
テレ東って、けっこう面白い番組やってますよね。^^
わが家では、木曜20:00~の「空から日本を見てみよう」
とゆー番組にファンが多いです。^-^
私は先ほど放送の、北海道テレビ制作「水曜どうでしょう」
という大泉洋が出る番組の再放送を見ておりました。
ムチャ振りの企画に、体当たりで臨む大泉くんがキュート
です♡
今年もよろしくお願いいたしま~す♪
投稿: kelly | 2011年1月14日 (金) 01時20分