« 龍の彫り物に悩む | トップページ | 中華パッドで悩む »
インドから職場に客人が来た。もちろん仕事の話で来たのだが、「日本は今寒いから、ちゃんと暖かくして来いよ」と言ってたのに、鼻汁垂らしながら「やっぱり寒いね」とか言いながらやってきた。
で、「お土産だ。インドのチョコレートだ。」と言って持ち出したのがこれだ。
開けてみると・・・・・・・・・・。
ええと、これがチョコレート? どこが? どれが? 箱のサイドには「冷蔵庫に入れるな」と書いてある。インド人の考えることはわからんなぁ。仕事の話でも「スケジュールを、こういうふうに変えたいがなにかまずいことある?」ときたもんだ。あるわっ。おおありだわいっ。
2012年1月12日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
こ、これって、箱から開けたら、この状態!なのですか? 無造作に放りこんであるように見える(#^.^#)食べもの、何でしょう? 包装まちまちだし…(^_^;) 食べるのがためらわれるほどですねぇー
投稿: MIKI | 2012年1月13日 (金) 08時28分
はい、箱を開けたらこの状態でした。お菓子に関しては日本のパッケージのほうが少数派なんじゃないでしょうか、世界的に見ると。
このお菓子の会社を調べてみると、だいたいナッツ系の材料をねりこんでお菓子を作っているようです。味はあまり甘くはないのですが、食感が良くなく、パサパサした感じです。
海外出張に行き始めた頃はよくお菓子を買ってきたのですが、そのたびに家族への評判が悪く、ついには「もうお菓子は買ってこなくていいから」と言われてしまいました。やはり、お菓子は日本製が一番です。
投稿: Picks Clicks | 2012年1月14日 (土) 00時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: インドからのお土産に悩む:
コメント
こ、これって、箱から開けたら、この状態!なのですか?
無造作に放りこんであるように見える(#^.^#)食べもの、何でしょう?
包装まちまちだし…(^_^;)
食べるのがためらわれるほどですねぇー
投稿: MIKI | 2012年1月13日 (金) 08時28分
はい、箱を開けたらこの状態でした。お菓子に関しては日本のパッケージのほうが少数派なんじゃないでしょうか、世界的に見ると。
このお菓子の会社を調べてみると、だいたいナッツ系の材料をねりこんでお菓子を作っているようです。味はあまり甘くはないのですが、食感が良くなく、パサパサした感じです。
海外出張に行き始めた頃はよくお菓子を買ってきたのですが、そのたびに家族への評判が悪く、ついには「もうお菓子は買ってこなくていいから」と言われてしまいました。やはり、お菓子は日本製が一番です。
投稿: Picks Clicks | 2012年1月14日 (土) 00時18分