2012年R-1で悩む
R-1はいわゆるピン芸人のお笑いコンテストで、毎年行われている。確か3年前のR-1はいろいろと工夫があって面白いと思っていたのだった。しかし、今年はどうもあんまり面白くなかった。R-1が面白くなかくなったのではなくて、なんだか私のほうがR-1に飽きたような感じがある。フリップ芸というのが当時は珍しかったのかもしれない。
しかし、3000人から選ばれたトップクラスのピン芸人がこれか? 徳井は何年か前のネタをほぼそのままやっているし、AMEMIYAなんてのがどうしてここまで残れるのかわからない。今回唯一楽しみにしていたのがスギちゃんなのだが、この人も先日レッドカーペットで大受けしたものを繰り返したものが多くて、今後の伸びしろを期待させるものではなかった。サイクロンZもなんだか勘違い感があって、心の底から笑えない。
他にも新顔というべき人たちがいて期待を持ったのだが、いずれも一発屋っぽい感じなのだなぁ。
一つ面白いと思ったのが、ええと、名前を思い出せないのだが(調べたら「ヒューマン中村」だった)のフリップ芸が面白かった、というか興味深かった。なので録画したものを再生してそのネタを記録してみた(でも、名前はメモしなかったのだ)。
彼がいうには「日本語は美しい、英語はかっこいい。2つを組み合わせてかっこ美しい言葉をつくろう」。ということで、以下をフリップでプレゼンテーション。
ことwar the辞典
犬もforever棒に当たる
一寸先wanna be…
鬼にcarnival
ちりも積もれば山trouble
寝耳にwith you
馬の耳に念with you
名言・名台詞shoot
板垣system自由は死せず
地球は青quarter
人のふり見て我がふりNow on sale!
わがfire猫である
失敗したってin the night
week endだもの
山田くん、座布団it's mine.
さ~て来週のサザエsurfer
アンパンマン!Galaxy顔よ!
バスケが…stylish…
じっちゃんの名にCocktail
オッスor悟空
まっくろくろすけdead anyday!
お前はもうCD debut!
ひdebut!
クララがtap dance!
色んな日fun語
「名言・名台詞」あたりからなんだか搾り出した感が出てきて、意外性に笑いが漏れるものの心の底から笑えるというものではないのだなぁ。感心はするのだけれども。これにかぶらないネタを来年もできるかというと難しいと思うし、できたとしても感心するだけで終わってしまうんじゃないだろうか。
しかし、徳井の決勝ネタはなんだありゃ? 最終予選で落ちると思ってたんじゃないだろうか?もうやぶれかぶれで勝つ気はなかったんじゃないのか?
5月29日追記:
先週のレッドカーペットでのヒューマン中村のネタ。
憎ま
Let's go
世にはばかる
脳ある鷹は
爪をFAX
鬼に
Carnival
豚に
Swing Jazz
猫の手も
Party Night
ちりも積もれば
山Trouble
| 固定リンク
「お笑い」カテゴリの記事
- ギャグの夢で悩む(2020.10.25)
- 千原ジュニアの方程式で悩む(2018.09.30)
- 英国流ジョークで悩む(2018.04.15)
- 古館伊知郎のすべらない話に悩む(2016.07.10)
- システマで悩む(2016.04.09)
コメント