近頃の若いモンに悩む
AKBの「峯岸事件」、あれってどういうふうに理解すればいいのだろうか? なにか私の理解できない常識が通用する世界になってきているのではないかと恐ろしくなるのだ。
まず、AKB48の中堅メンバーである峯岸が男性俳優との「お泊り」をスクープされた。スクープされた峯岸はYoutubeで「涙の謝罪」を行い、丸刈りとなって反省の証拠とした。AKBは峯岸を研究生へと降格したが、AKB内にはとめおいた。丸刈りと降格、謝罪の前後関係はよく知らない。Youtubeも見ていないが、メッセージは文章を読んだ。具体的な事実の記述がない、ありがちな謝罪文だった。
まず、たしかAKBは恋愛禁止ということを徹底通知しているはずで、お泊りをするということはそのルールに違反するということを峯岸は知っていたはずだ。それでも敢えてお泊りをし、それがバレるとAKBを辞めたくないということで丸刈りにまでして反省の意を示し、謝罪してAKBにとどまった。
じゃぁ、あの「お泊り」はなんだったのか? AKBの座をかけるほどの覚悟もなくお泊りしてしまったのか? 「お泊り」って、そんなに軽いものなのか? このあたりが私には理解できない第一の点だ。
バレないと思って軽い気持ちでお泊りし、それがバレると泣いて謝罪する、そしてそれが許されてしまう。丸刈りにするなんて2ヶ月で普通のショートカットになるのだから一時的な意思表示にはなるだけで何の証明にもならない。
さらに、その謝罪の数時間後に、峯岸を慰めるためだったらしいのだが、AKB48の主要メンバーたち数人が集まってパーティみたいなことをしたらしい、そこで峯岸はカメラに向かって両手でピースサインをしているのだ。これはさすがに「反省していないんじゃないの?」という非難が集中したようだ。
その写真をみると、峯岸はむしろ当惑しつつピースサインを出しているようにみえる。一部の報道では「満面の笑みでWピースサイン」となっていたが、私にはそんなふうには見えないな。他のメンバーのススメを断りきれずにピースサインを出したんじゃないだろうか?
ここで、私が理解できないのはパーティに峯岸を呼んだAKB主要メンバー達の行動である。
落ち込んでいるであろう峯岸(おもいっきり自業自得なのだが)を励ましてやろうというのはまぁいいとしよう。しかし、その峯岸にピースサインを強要して(私にはそう見える)写真を撮り、しかもその写真をBLOGやツイッターで公開するというのはどういうことだ? これはおそらく「あたしたちの励ましで峯岸はこんなに元気になりました」ということなのだろうが、見ようによっては峯岸をさらに陥れようとする行動にも見える。
こういう写真を公開して、峯岸が非難されるということを予見できないのだろうか? もう謝罪したから、丸刈りにしたからかまわないのか? 非難を予見できないということが私には理解できない。
まぁ、これが理解できないからといって、それが私にとってどうなんだとか、理解してどうするというのだ? と言われれば、そそそそりゃぁ、まぁどうでもいいっちゃいいんですけどね。
「近頃の若いもんは」なんてことは言いたくないものだと思っているが、知らないうちにそういう世代間ギャップができてしまっているのではないかと恐れる次第です。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 近頃の若いモンに悩む(2013.02.02)
- アイドル不在に悩む(2012.09.23)
- MAXの復活に悩む(2009.01.26)
- 金屏風会見で悩む(2007.12.09)
- 美人「エルザ」で悩む(2007.07.15)
コメント
本人が自主的に髪を切ったのかもしれませんが,「肉体にダメージを与える事で謝罪する」ってのは体罰の一種ですね。自分で手を下す体罰,でそれで禊にし無かった事にする。我が国のの切腹から続く謝罪の伝統ですね。組織をやめずに留まってるのは事務所との契約関係があって辞められない,とかの事でしょうね。
投稿: ををつか(をたくな講師) | 2013年2月 3日 (日) 07時30分
NHKのニュースをみていたら、これが取り上げられて見させられてしまいました。おぞましいというか、見苦しいというか、虫唾が走る映像でした。
「ニュースに取り上げるのはいかがなものかというご意見もありましょうが」とかいいながら巷の反応を紹介していましたが、問題になっている体罰やいじめと関連させる人が多い一方で、話題作りのヤラセという意見も結構あるようです。
海外の反応は「理解不能」。
時代錯誤とかアナクロと感じるのはかえって古いんでしょうか。未だにこういうことをやるってことが理解不能です。
世代ギャップというよりも、柔道連盟もそうですが、古臭くて陰湿な日本の体質が見事に温存されているということかもしれません。
投稿: taki | 2013年2月 3日 (日) 15時31分
「古臭くて陰湿な日本の体質」なんですかね? 私には何だけもっと別な新しくて気持ちの悪いもののように思えました。もっと深く考えれば共通的な根源が見つかるのかもしれませんが、深く考えたくもない感じです。
投稿: Picks Clicks | 2013年2月 3日 (日) 21時36分
峯岸の謝罪コメントを読み返す気にならないのでうろ覚えではあるのだが、たしか「皆様に御迷惑をおかけしてすみませんでした」と言うふうなことしか言っていなかったようだった。ちゃんと「私はAKBのルールを破りました。ごめんなさい。」がなぜ言えない?あのコメントは誰が書いたんだ? 秋元康が書いたのか?
誰に対してなにを謝っているのかわからないコメントで、ただただ自分を卑しめて頭を低くして恐縮し、非難が通りすぎるのを待つというのが「古臭い日本ふう」ということだとすると、たしかにそうだなぁ。
投稿: Picks Clicks | 2013年2月 4日 (月) 00時16分
「こんな写真を公開しちゃったら、また非難されるのに~。こいつバカだ。私もあげてやれ。うふふ」なんてね。女って怖いわっ。
投稿: uran | 2013年2月 8日 (金) 21時32分
研究生に降格されてさっそく研究生の発表会に(呼ばれてないのに)飛び入り出演したらしい。しかもカツラをかぶっていたというから、結局丸刈りの意味なんかなかったわけで。ただのポーズだったってことだな。
投稿: Picks Clicks | 2013年2月12日 (火) 21時53分