幻のホームで悩む
地下鉄の新橋駅には、たった8か月しか使われなくて今は使われなくなった幻のホームというものがあるらしい。それで、その幻のホームを活用する方法というのを募集しているらしいぞ。

そういえば銀座線新橋駅の構造がちょっと変わっているのはそういう来歴があったからなのだろうか? いや、その幻のホームの位置とカどうやって入るのかだとか全然知らないんだけれども。
まぁ普通に考えると、地下鉄博物館とかコンサートホールとかになっちゃんうだろうけど、ほかにはなにかあるかなぁ? 多少アクセスが悪くても(とは言ってもきっと新橋が最寄り駅になるのだろうけど)人が集まるような場所っていうと、やっぱりイベント関係とかじゃないのかなぁ? オフィスとかショッピング・モールっていう線もあるのだろうか?
12月5日追記:
こういうのがいいのかもしれないな。
12月5日追記:
こういうのがいいのかもしれないな。

| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 市民の森で悩む(2022.04.23)
- 熱海の盛土で悩む(2021.07.10)
- 新旧道路事情で悩む(2021.06.15)
- 金正恩の亡命に悩む(2019.03.03)
- 秘密の地下鉄道で悩む(2019.02.24)
コメント
幻のホームって割りには有名ですね。地下鉄銀座線が二つに分かれていた頃の名残だとか、普段は留置線に使ってるんでしょ。昔の駅だから狭いだろうから、再活用は難しそうですね。
投稿: ををつか | 2015年11月22日 (日) 09時08分
応募者向けの見学会に参加するのが良いかと(^_^)。
投稿: Cello | 2015年11月23日 (月) 11時32分