Array Mbiraに悩む
これはArray Mbiraという楽器なんだけど。どうなってるんだこれ?
どうなっているかというと、こうなっている(図はクリックで拡大します)。
音名が黒く表示されているのが黒鍵の音、灰色になっているのが白鍵の音だが、いかにもめちゃくちゃに見えるこの配列にもちゃんと規則性があって、それは4度ずつの音程になっているということ。
これは音楽のかなり根源的なところを突いているので、これには興味津々である。
今、カリンバを調整しなおそうと思っていて、普通のドレミファからペンタトニックにしようかと思ったり、これみたいに4度構成にしてみようかと思ったり。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山崎まさよしの微分音で悩む(2021.08.01)
- ギターのミニチュアで悩む(2021.07.29)
- aikoの微分音に悩む(2021.07.28)
- レジェンドのライブ動画で悩む(2020.08.07)
- ギタースタンドで悩む(2019.09.08)
コメント