不在配達メールで悩む
クロネコヤマトから「荷物を届けようとしましたが不在でした」というメールが来る。
メールアドレスを登録しているのだからめーるがくるわけだが、なぜ「お届け」の前に「この時間帯でご在宅ですか?」とメールしてこない?
例えばアマゾンで買い物をすると「何月何日発送しました」というメールがアマゾンからくる。アマゾンのプレミアムメンバーになれば購入時点で配達日時を指定できるのだが、私はプレミアムメンバーではないので、このお知らせを受けてクロネコのサイトへ行き、配達日時を指定する。
アマゾンはこれでいいのだが、それ以外の荷物は容赦なく「お届け」に来て「ご不在でした」のメールが来る。
これはなんでだろうなぁ? アマゾンのプレミアム・サービスに対して気兼ねしているのだろうか? 大人の事情ってやつ?
◆※▽◆ 様 いつもクロネコヤマトの宅急便をご利用頂きありがとうございます。 お荷物のお届けについてお知らせします。 12月19日 09時27分にお届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。 ■伝票番号 4102-1073-XXXX ■再配達のご依頼 1.担当ドライバー http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/Sngp? 2.インターネット 店頭受取りサービスの利用:可 https://syuhai.kuronekoyamato.co.jp/saihai/ 3.サービスセンター フリーダイヤル:0120-01-9625 ※最寄りのサービスセンタに繋がります 電話番号:0570-200-726 お客様サービスセンター ※交通事情等により予定通り配達できないことがあります。 ※このメールに返信されましても、お答えする事は出来ませんのでご了承願います。 ※本メールの内容にお心あたりが無い方は、大変お手数ですが、下記ページから登録解除設定を行ってください。 https://otodoke.kuronekoyamato.co.jp/otodoke/release?event=FUZAI_RELVIEW& 【クロネコメンバーズ登録情報に関するお知らせ】 正しくお客様情報をご登録いただく事で、適正にサービスをご提供させていただいております。 転居等によりご登録住所が異なる場合等は、お客様情報の更新をお願い致します。 クロネコメンバーズの登録情報の変更についてはこちら ログイン>お客様情報参照>変更 【PC・スマホ】https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance?id=fuzai_pc 【携帯】http://9625.jp/?id=fuzai_pc ヤマト運輸株式会社 |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マイナンバーで悩む(2018.03.06)
- 冬季防災訓練で悩む(2018.02.25)
- 地震対策で悩む(2016.10.04)
- 防災訓練で悩む(2016.09.25)
- 不在配達メールで悩む(2015.12.20)
コメント