« 環八内回り東名入口で悩む | トップページ | 物を捨てることで悩む »

2017年7月25日 (火)

知育玩具で悩む

パイプと糸を使って知育玩具的なものを作れないかな? と思いついたのは先日IKEAでストローを安く売っているのを見たからだ。

Pipestring糸を通してストローを三角形の形に組み合わせていくと、例えばこんなものを作ったりすることができる。これは数えてみると正20面体で辺の数は30本。もっと大きくなるかと思ったが案外に小さくまとまってしまった。

創意工夫を凝らせばいろんな形ができると思うし、糸を通す順番を考えたりとか、意外に難しかったりするので子供が遊ぶにはいいんじゃないかな、とか思ったりもするが、いかんせん思い付きだけで作っているのでおおいばりでどこにでも出せるというものでもない。

まず、糸の滑りが悪い。ストローの切り口がなめらかでないので糸が滑らない。糸を滑らせるためには複数のストローをまっすぐに近い形にしないと糸が滑らない。

糸の選び方が悪いということかもしれない。今はケブラー樹脂の糸を使っている。細いテグスみたいなものの方がいいのかな。

さらに、竹製の割り箸を削って糸を通すための針を作ってみたのだが、これがストローに対して太すぎてまるで使えなかった。仕方なく針金を曲げたもので代用したが、これが使い勝手悪くて閉口した。

Stringneedle

適切なサンプルを作ってうまくパッケージングすれば商品化も可能だと思うんだけれども、私にはちょっと無理みたいだ。



|

« 環八内回り東名入口で悩む | トップページ | 物を捨てることで悩む »

モノ作り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 環八内回り東名入口で悩む | トップページ | 物を捨てることで悩む »